理工系大学生の自己投資日記

現在某私立大学の理工系学部に所属している自分の就活のことや趣味に関することを書いていきます。

信頼を築くためには相手を知れ

信頼を生むには相手を知ろうとすることだ

 

今回は初対面の相手から信頼を簡単に生み出す方法について書きます。

営業やマーケティング、出資をお願いときなどでは初対面の相手から信頼を得なければ話にならないので、このスキルは必須であると思います。

 

 

その方法はいたって簡単で相手のことを知ろうとすることです。

 

 

会う前に相手の働いている業界について徹底的に調べましょう。

 

 

 

実際に二つほど違ったシチュエーションの例を挙げます

 

 

一つ目は実際にあなたが初対面の人と話す時を想像してみてください。

 

何から話すかと言ったら自己紹介から始まってお互い何をやっているか(学生の自分の場合は学部やサークルなど)だと思います。

 

こんな感じで話していて相手が自分のやっていることについて興味を持ってくれていたり、その分野について詳しかったりすると気分がよくなって話しやすくなるのではないでしょうか。現に仲良くなる人や気が合うと感じる人はお互いの興味や経歴が近いひとも結構多いと思います。

 

 

二つ目は海外に行ったことがある人にとってはもっとわかりやすいと思います。

 

海外のお店に行った時に日本語で話しかけられた経験がある方はその時にとても安心感が生まれたと思います。

 

 

これも最初と同様で自分に言語という形で寄り添おうとしてくれているために自分も心を開きやすくなって信頼感が生まれるのです。

 

 

ビズネスの場では相手が働いている業界について事前にある程度調べておくことで相手にとても的を得た質問ができるようになり相手からの信頼を得ることができるでしょう。

 

 

信頼を得ることができるとより高いレベルの会話に参加することができるのでより実りの多い会話になること間違いなしです!

 

 

ちなみにですがビズネスの場合は自分が何かバリューを与えられないとそもそもあってもらえないということも多くあります。なぜなら時間は有限であると考え大事にしようとしている人がビジネスで成功している方には非常にたくさんいるからです。

 

 

このような人にたくさん会うことは自分が成長するためには非常に重要で確実な方法だと思うので相手にどんなバリューを与えられるのかを考えて日ごろから準備することが大切だと思います。

 

 

自分が個人的に考えるバリューとしては相手の事業について深く知った上での自分なりの意見をのべることや自分の周りにいる面白い考えを持った人をこちらから紹介するなどです。

 

これ以外にも山ほどバリューは存在すると思うので日ごろから自分の価値を高めるために自己投資を日々続けることを大事にしていこうと思います。

 

 

 

 

100円のコーラを1000円で売る方法 書評

 

 

 

100円のコーラを1000円で売る方法 永井孝尚(日本IBM) 中経出版

マーケティングがわかる10の物語。
 
 
 
この本はセールスにおいて非常に素晴らしい経歴の持ち主である宮前久美という女性が、会計ソフトの商品企画部に異動し新たな会計商品を生み出そうと奮闘するという物語形式の本になっています
 
 
 
この本を読んでみてほしいのは主に

マーケティングに興味があるけどあんまり難しい本は読みたくない!」

という学生さんなどの初学者
 
 
 
実際に筆者は理系でマーケティングのことなの少しもわからなかったのですが、難しい言葉などあまりなくすらすらと読めました
 
 
 
 
 
 
何が書かれているのかいくつかピックアップしてみました
  1. 事業の定義を決めることの大切さ
  2. お客様の言いなりになってはいけない
  3. バリューを売るということ
 
 
 
 
 
 
1.事業の定義

 

 

「自社事業をどのように設定するかによってその企業の戦略が大きく変わってしまう」

 
 
 
この本では製品志向と市場志向の二つに分類して説明しています
 
 
 
スキンケア業界を例にとると
製品志向とは"化粧品を製造販売する"といったような製品視点の事業で、市場志向とは顧客の立場に立って考えれられた"スキンケアの未来を変革する"といったように化粧品のみではなくもっとマクロな視点で事業をとらえるということです。
 
 
 
この二つの違いについてはRound1(第一章)に詳しく書かれています。
 
 
 
 
 
2.お客様の言いなりになってはいけない
 
 
 
「お客様の言いなりの商品ではお客様の期待を超えることはできない」
 
 
 
顧客満足=顧客が感じた価値-事前期待値
 
 
 
という顧客満足の式をどのように満たしていくのかを説明しています。
 
 
 
この本ではIphoneが例に出されています。実際にスマートホンは"ボタンで文字を入力する"という私たちの想像を大きく超えてきたためにいまやガラケーのシェアを完全に抜き去る結果となっていると思います。
 
 
 
 
 
3.バリューを売るということ
 
 
 
我々が販売するのは製品だけではない」
 
 
 
この一文が言わんとしていることに関して皆さんも一度は体験したことがあると思います。
 
 
 
えば高級レストランではコンビニで売っているようなジュースなどでも結構な値段することが多々あります。これはそのレストランがジュースだけではなく様々なサービスも一緒に提供しているために、値段が普通よりも高く設定されているはずです。
 
 
 
もっと顕著な例でいうと、自分の好きな芸能人がコーヒーを入れてくれるなら1000円くらい安いもんだと感じる人がたくさんいると思います。
 
 
 
これはつまり製品だけではなく、バリューを売っているということなのです。
 
 
 
 
 
 

 

 

とてもためになると思いますので、詳しい内容は実際に買って読んでいただけると幸いです。

 

 

 

100円のコーラを1000円で売る方法

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 大学生日記ブログへ
にほんブログ村

グラノーラ+ヨーグルト+フルーツが最高の朝食である

 

 

 

こんにちは、テストも終わり春休みに入ったので久しぶりにブログを書いていこうと思います 。

 

 

 

今回のテーマは朝ごはんです。

 

まず初めに、朝ごはんのことについて少し調べてみたのですが、朝ごはんというのはあまりたくさん食べるのはよくないとされているそうです。

というのも朝の4時から12時は排せつの時間とされていて、この時間にたくさん食べてしまうと排せつにエネルギーが使われてしまって体が疲れやすくなってしまいます。さらに消火に時間がかかるので体臭、口臭の原因にもなってしまいます。

 

 

 

そこで僕がいろいろ調べてグラノーラ+ヨーグル+フルーツが最高の朝食である理由について三つの観点から説明させていただきたい思います。

 

 

1,超低価格

今回は朝食にグラノーラ50グラム、バナナ一本、ヨーグルト100gと仮定して計算していきます。

 

グラノーラ

1,日清シスコ ごろっとグラノーラ 500g  573円

2,カルビー フルグラ 1000g  888円

 

バナナ 1本 100円

 

ヨーグルト

1,ブルガリアヨーグルト 450g  126円

2,カスピ海ヨーグルト 400g  238円

3,小岩井ヨーグルト 400g  189円

 

まずグラノーラ50gの値段は45円~58円、バナナは100円、ヨーグルト100gは28円~55円なので朝食の値段は173円~213円/day、5190円~6390円/monthとなります。

2017の総務省家計調査によると毎月の食費は約40000円であるため少なくとも約34000円ほどを朝食以外に充てられることになります。

 

 

 

 

2,高エネルギー

まず各食品のエネルギーは

グラノーラ: 50g  211kcal

バナナ: 一本  86kcal

ヨーグルト:100g 60kcal

程となっており357kcal/dayとなります。

 

一般的な成人の一日の摂取カロリー目安が1800kcal~2200kcalだそうなので朝とるには十分だと思います

 

 

 

 

3,短時間

これに関しては想像できると思いますが、ヨーグルトとグラノーラをお皿によそい、バナナを切って入れる、もしくはそのままバナナのみで食べるだけなので短時間で食べることができます。

 

 

 

 

安くて速い朝食としてあげられるコンビニのサンドイッチが200円ほど、おにぎりが二つで200円ほどであることも考えると、値段的にも様々な栄養が一度にとれるという点でも素晴らしい朝食であるといえます。

 

 

 

 

皆さんのおすすめの朝食などありましたら是非お勧めしてください!

 

 

 

ちなみに以前勉強していた12月のTOEICの結果はReading445,Listening450の895でした。

自己最高でしたが目標点には届かなかったのでまた勉強しなおしたいと思います。 

 

 

TOEIC Part1 前置詞 

重要項目の確認 Confirmation of  important points 

 

 

TOEIC PART1 として今回は前置詞項目の重要な部分を勉強したので、その重要だと思った部分を例題形式で紹介します。

I learned about preposition in English for TOEIC test, so I'm going to introduce some of them as example questions. 

 

 

 

◎前置詞の役割: 名詞の前について名詞の補足をする

◎What is preposition:  put before the noun and complement its meaning

 

 

 

 

 

1,Ms. Riko is () the highest earners on the company's marketing department.

A:among 

B:out  

C:something 

D:throughout

 

 

2, A number of items will be delivered () your order but this does not require you to pay an additional fee.

A: concerning 

B: together 

C: along with

D: to

 

 

3, A conference will be held () recognition of Ms. Riko's achievement.

A: for 

B: to

C: in

D: as

 

 

4, The number of residents in this area has steadily been increased () the last few months.

A: by

B: since

C: over

D: while

 

 

 

 

 

解答 Answer

1, A: among

among は「~の中のひとりで」という意味。B: out はout of のように名詞の前にofを付けないと使えない。C: something は人に対して使われない。D: throughout は文意に合わず不可。

 

2, C: along with

along with は前置詞withを伴っているため前置詞句となる。A: concerning(~に関して) は前置詞であるが文意に合わず間違い。B: together は意味的には文意に合うが、副詞であるため名詞を修飾しない。together withの形にすれば可能。D: to your order は届けられる品物であり、この文では受動態の目的語にならず間違い。

 

3, C: in 

in recognition of で「~を認めて」という意味。

 

4, C: over

over は「~にわたって」と期間を示す。A: byは前置詞であるがby 2000のように、ある一点を表す言葉とともに用いる。B: sinceも同様。D: while 前置詞ではないため不可。 

 

 

 

 

 

 

今回使った問題集を乗せておきます。

 

オススメポイント

 

1,実際に海外の語学学校のTOEIC専門コースでも使われている。→英語話者にも認められている!

 

2,短期間で完成できるような構成になっている→要点がまとめられているので時間がなかなかない人でも読み終えられてさらに得点アップが見込める!

 

3,要点を鉄則という形でまとめてある→直前に確認しやすく、理解しやすい!

 

 

 

 

TOEIC900点以上を目指している人にはぜひ一度読んでみることをお勧めします!

 

 

【新形式問題対応】 TOEIC(R) TEST 英文法 出るとこだけ!

【新形式問題対応】 TOEIC(R) TEST 英文法 出るとこだけ!

 

 

 

 

 

自己紹介と今後について About me and blog

 ブログについて About my blog

 

こんにちは、このブログでは今現在大学三年生の自分の就活に関する勉強のことや趣味のことなどについて書いていくつもりです。

Hey guys!! I am a junior in college while major in technology.  I will write about preparation for my job and hobbies in this blog.

 

 

 

初回なので簡単な自己紹介をさせていただきます。

Since this is my first blog, let me introduce myself.

 

自己紹介

年齢 Age:21

趣味 Hobbies:インテリア鑑賞 Interior design、国際交流 International exchange、映画鑑賞 Movies etc...

志望企業 Aspiring companies: 外資系IT Multinational IT company、外資系コンサル Foreign consulting firm

今取り組んでいること What I do now: フェルミ推定などの勉強 Preparation for job interviews、英語の勉強 English、企業研究 Study for companies

 

If you find a mistake in my Engish, feel free to leave comments.

 

 

これからよろしくお願いいたします。

Thank you for reading !!